板橋にある循環器科のお勧めのクリニック

東京板橋にある野村循環器科内科クリニックは、東武東上線大山駅北口より徒歩1分という大変便利なところに立地する、循環器科と内科の病院です。

2005年に開院したばかりのまだ比較的新しい綺麗な病院で、日本内科学会認定内科医及び日本循環器学会専門医でもある院長の野村先生は、東京医科歯科大学や都立広尾病院、都立豊島病院などで循環器の専門的医療に従事して来られた先生です。

狭心症や急性心筋梗塞など虚血性心疾患の診断や治療には定評があり、その中でも動脈硬化性疾患の予防がこれらの病気には重要とのことから、高血圧症や高コレステロール血症、糖尿病などの動脈硬化を原因となる疾患の長期管理に力を入れています。

また一般内科でも地域のかかりつけ医として多くの患者さんたちから信頼されている先生です。

野村循環器科内科クリニックを利用するにあたっては、待ち時間を短縮するために基本的に予約制となります。

電話で空いている時間を確認し、予約を入れてから行くようにすると良いでしょう。

休診日は水曜日と土曜午後、日曜・祝日となります。

小さなクリニックですが、予約制なので込み合うことは比較的少なく、また院内はとても清潔感があって綺麗です。

診察室の他、検査室や処置室、X線室や心電図室など必要に応じた小部屋に分かれています。

心臓の様子がおかしい、不整脈がするなど循環器に関して気になる症状がある場合は、気軽に相談してみると良いでしょう。

コメントは受け付けていません。

タイトルとURLをコピーしました